装備画像
男性
女性
装備性能
部位 | 装備名称 | 装備スキル | シリーズスキル | スロット情報 |
---|---|---|---|---|
頭 | ゼノラージヘッドβ | ひるみ軽減 Lv1 | 冥灯龍の神秘 | 【2】ーー |
胴 | ゼノラージハイドβ | 強化持続 Lv2 | 冥灯龍の神秘 | 【1】【1】ー |
腕 | ゼノラージクロウβ | ひるみ軽減 Lv1 | 冥灯龍の神秘 | 【3】ーー |
腰 | ゼノラージスパインβ | 属性やられ耐性 Lv2 | 冥灯龍の神秘 | 【2】【1】ー |
脚 | ゼノラージフットβ | ひるみ軽減 Lv1 | 冥灯龍の神秘 | 【1】【1】ー |
全身のスキル | レベル内訳 | 効果 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | ||
冥灯龍の神秘 [3] (業物/弾丸節約) | – | – | – | – | – | 斬れ味の消耗を半分に抑える/まれにボウガンの弾・弓のビンを消費せずに発射できる |
ひるみ軽減 Lv3 | 1 | 1 | 1 | のけぞり、しりもちを無効化 | ||
属性やられ耐性 Lv2 | 2 | すべての属性やられの効果時間を60%減らす | ||||
強化持続 Lv2 | 2 | 該当武器で発生する強化状態の持続時間1.2倍 |
コメント
ゼノ・ジーヴァの素材を使った装備で、ゼノラージαシリーズの装備スキルを減らして代わりにスロットを追加したマイナーチェンジ版です。
ゼノラージαと比較すると主要な火力スキルが削除されているため、追加されたスロットに何かしらの火力スキルを付けて火力を補強した方が良いでしょう。
ただ、近接武器を使っているのであれば頭・腰部位はゼノラージαの完全上位互換と言っても差し支えが無く、また、「強化持続」のスキルを発動させるのであればゼノラージハイドβの方が汎用性が高いとといったこともあるので、上手く装備を組み合わせていきたいところです。