装備画像
男性
女性
装備性能
部位 | 装備名称 | 装備スキル | シリーズスキル | スロット情報 |
---|---|---|---|---|
頭 | ウルズヘルムβ | フルチャージ Lv1 | 屍套龍の命脈 | 【1】ーー |
胴 | ウルズメイルβ | 回復速度 Lv2 | 屍套龍の命脈 | 【1】【1】ー |
腕 | ウルズアームβ | フルチャージ Lv1 | 屍套龍の命脈 | 【1】【1】【1】 |
腰 | ウルズコイルβ | フルチャージ Lv1 | 屍套龍の命脈 | 【1】【1】ー |
脚 | ウルズグリーヴβ | 瘴気耐性 Lv2 | 屍套龍の命脈 | 【1】【1】ー |
全身のスキル | レベル内訳 | 効果 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | ||
屍套龍の命脈 [3] (超回復力) | – | – | – | – | – | 体力の自動回復が、ゲージの最大値まで継続する |
フルチャージ Lv3 | 1 | 1 | 1 | 体力が最大の時に、基礎攻撃力+20 | ||
回復速度 Lv2 | 2 | 赤ゲージの自動回復速度3倍 | ||||
瘴気耐性 Lv2 | 2 | 瘴気の侵食をかなり抑制する |
コメント
ヴァルハザクの素材を使った装備です。見た目がウルズαシリーズから大きく変わり、男性装備はヴァルハザクの素体と同様の銀色を基調とした色合いに、女性装備は喪服を連想させるデザインとなっています。
性能面ではウルズαから主に龍属性攻撃強化を削除し、代わりにレベル1のスロットを大量に追加した形となっています。属性武器を使っていないのであれば圧倒的にウルズβの方が扱いやすいと言えるでしょう。
なお、「瘴気耐性」のレベル低下が気になる場合は腰部位のみウルズコイルαと差し替えることで、見た目をそれほど崩すこと無くスキルのレベルを上げることが可能です。