装備画像
男性
女性
装備性能
部位 | 装備名称 | 装備スキル | スロット情報 |
---|---|---|---|
頭 | ギルオスヘルムα | 笛吹き名人 Lv1, 麻痺耐性 Lv1 | ーーー |
胴 | ギルオスメイルα | 麻痺耐性 Lv2 | ーーー |
腕 | ギルオスアームα | オトモへの采配 Lv2 | ーーー |
腰 | ギルオスコイルα | 瘴気環境適応 Lv1, 麻痺属性強化 Lv1 | ーーー |
脚 | ギルオスグリーヴα | 麻痺属性強化 Lv2 | ーーー |
全身のスキル | レベル内訳 | 効果 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | ||
麻痺耐性 Lv3 | 1 | 2 | 麻痺状態にならない | |||
麻痺属性強化 Lv3 | 1 | 2 | 麻痺の蓄積値を1.2倍し、麻痺の蓄積値に+10 | |||
オトモへの采配 Lv2 | 2 | オトモの攻撃力と防御力が1.1倍 | ||||
瘴気環境適応 Lv1 | 1 | 瘴気の霧を無効化し、酸によるダメージを軽減する | ||||
笛吹き名人 Lv1 | 1 | 狩猟笛の旋律効果時間延長、体力回復量上昇率UP |
コメント
ギルオスシリーズの上位装備で発動スキルを強化したバージョンです。色合いが多少下位装備と異なりますが、着彩設定で任意の色に変えることが可能です。
性能面では麻痺関連に特化しており、発動スキルの傾向としてはランゴαシリーズと似通っています。
麻痺だけでなくオトモも強化させるのであれば、腕部位の「オトモへの采配 Lv2」を発動させてみるのもアリでしょう。