装備画像
男性
女性
装備性能
部位 | 装備名称 | 装備スキル | スロット情報 |
---|---|---|---|
頭 | ギルオスヘルム | 笛吹き名人 Lv1 | ーーー |
胴 | ギルオスメイル | 麻痺耐性 Lv1 | ーーー |
腕 | ギルオスアーム | オトモへの采配 Lv1 | ーーー |
腰 | ギルオスコイル | 瘴気環境適応 Lv1 | ーーー |
脚 | ギルオスグリーヴ | 麻痺属性強化 Lv1 | ーーー |
全身のスキル | レベル内訳 | 効果 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | ||
麻痺耐性 Lv1 | 1 | 麻痺状態の時間を30%減らす | ||||
瘴気環境適応 Lv1 | 1 | 瘴気の霧を無効化し、酸によるダメージを軽減する | ||||
麻痺属性強化 Lv1 | 1 | 麻痺の蓄積値を1.05倍し、麻痺の蓄積値に+10 | ||||
笛吹き名人 Lv1 | 1 | 狩猟笛の旋律効果時間延長、体力回復量上昇率UP | ||||
オトモへの采配 Lv1 | 1 | オトモの攻撃力と防御力が1.05倍 |
コメント
ギルオスを引き連れて瘴気の谷を闊歩している大型モンスター、ドスギルオスの素材を使った装備です。全体的に怪しさのあるデザインをしていますが、特に男性装備はペストマスクのようなものを付けているため怪しさが際立っています。
なお、遠目からだと分かり難いですが女性装備は普通の形状のマスクを付けています。
スキル構成としては麻痺関連に強みがあるほか、頭・腕部位がそれぞれ狩猟笛・オトモを強化するものとなっており、一定の需要はあるように思えます。
また、オトモを更に強化するのであればジャグラスアームとギルオスグリーヴを組み合わせて「オトモへの采配 Lv2」を発動させると良いでしょう。